“Tweed Jacket & Overcoat” ツイードの着こなしと革靴の装いについて。

冬のアウター素材として定番であり、この秋冬注目の素材でもある「ツイード」。その着こなし、そしてツイードと革靴をどう装うのか。お話を伺ったのは、現在カスタムクロージングブランド『アカミネ ロイヤル ライン』を手がけている赤峰幸生氏。

赤峰氏が昨年つくったというベージュカラーのツイードジャケットの上に、『マーリン&エヴァンズ』の無染色ツイード生地を乗せた状態。このようにすることで、ジャケットに仕上がった時がイメージしやすい。明るめのブラウンアッパーのスリップオンとも相性が良さそうだ。『Akamine Royal Line』に関してはインコントロ(tel. 044-871-5330 http://www.incontro.jp)にお問い合わせを。各地での受注会も開催している。

カスタムクロージングブランド『アカミネ ロイヤル ライン』を手がける赤峰幸生氏が語る、秋冬の定番素材であるツイードと革靴の装い。

赤峰氏は『WAY-OUT』『グレンオーヴァー』など昭和から現在まで数々のウェアブランドを手がけ、さらに装いに限らず暮らしや文化に至る幅広い分野で様々なプロデュースを行ってきた。取材冒頭、赤峰氏は各種の羊を紹介したポスターを示して、次のように話した。

赤峰氏の考える良質なツイード生地とは。

「これがツイードのもとになるもの、英国の羊たちです」赤峰氏のツイードとの邂逅は遠く小学生の頃、父親の古いコートをリメイクしたオーバーコートに遡るというが、鮮烈な印象として残っているのは、20代〜30代より、定期的に訪れはじめたスコットランドでの経験という。

「ロンドン発の列車の窓外に見た、草を食む羊の群れに、まずは心踊ったのですが、当時の仕事で知り合った方の中に牧場主をやられていた方がいて、牧羊の現場を見せていただいたんです。ブリーダーの、刈ったばかりの毛を保管している場所へも行きました、まだ脂の香りがふんだんにする原毛に触れた経験、それがツイードという素材を理解する起点になっていると思います」

ツイード素材は脂を多く含んでいるので雨などにも強さがあり、また経年変化も楽しめるとはよくいわれることだが、赤峰氏の場合はそれが感覚の記憶として、身体で理解できているということなのだろう。そしてこうした羊のヴィジョンやイメージは、私たちがツイードなど羊毛素材に触れ着用する際にも、頭の片隅に置いておくことで、単なる着こなしだけではない、服の真価を感じることができるかもしれない。

取材時に赤峰氏が見せてくれた、羊の種類をガイドしたポスター。さまざまな色の毛の羊がいることに驚かされる。

そんな赤峰氏が現在ツイードに関して気になっているのが、「グレー」という色。「男の三原色はネイビー、グレー、ブラウンと思っています。少し前まではブラウンが軸の色だったのですが、今はグレーをクラシックな服装の中でいかに新鮮に見せていけるか、ということに興味があります」

こう語る赤峰氏が見せてくれたのが、英国の生地メーカー『MARLING&EVANS(マーリン&エヴァンズ)』によるツイード生地。無染色の羊毛を使い、羊の毛の色だけで色柄をつくっているという。「環境についての配慮がさまざま語られる昨今、こうしたオーガニックな性格を備えたものがいいのでは思います」と赤峰氏。

オーダーを受ける際、小さな見本ではなくある程度大きさのある生地を並べ組み合わせながら、素材感や色のバランスを提示するのが『Akamine Royal Line』のやり方。左からジャケット等で使うグレー系の生地が並び、右のほうにトラウザーズ用の生地が並んでいる。グレーからベージュ、ブラウンのグラデーション。右端はシャツ生地で、ナチュラルなグレー系ツイードにあわせて、アイボリーカラーが選ばれている。
グレー系ツイードに合わせたネクタイやアクセサリー。
上の写真と同じく、グレー系ツイードに合わせた小物を、赤峰氏の私物の中からチョイス。ナチュラル感あるブラウン系が多い。
『Akamine Royal Line』で販売している(ロング)ホーズのセット。赤峰氏がワードローブに必要と考える12色が揃えられている。純白や黒がないところがポイント。¥26,400(アカミネ ロイヤル ライン/インコントロ tel. 044-871-5330)
『Akamine Royal Line』のオーダー会なども開催している大分の山村製靴店で仕立てたスリップオン(左)。右の赤峰氏が所有していた英国『ニュー&リングウッド』のスリップオンをベースに製作。
オーバーコート向けの生地とそれにあわせたトラウザーズの生地のチョイス。グレーからブラウンにかけての色のツイード&フランネルのコート生地と、キャバリーツイルの組み合わせ。
左はヴィンテージのオーバーコートで、このオーバーコートを現代的に翻案したのが右の総無双仕立てのダブルのコットンコート。この秋冬はウールのオーバーコートとしても展開している。
マフラーなどのアクセサリーはナチュラルな色合いのものを選んで、装いに溶け込むように。

ツイード素材に合う「タン」カラーの革靴。

こうしたツイード・ファブリックに合わせる靴の要素として赤峰氏が挙げるのが、「タン」カラー。「色の調子が自分にとっていいかどうか、彩度と明度のバランスが今の気分かが、装う上で大切です。ナチュラル感あるグレー系のツイードには、タン色の革靴がいいと思います。スエードでも、明るめの色がいいですね。デザインやスタイルも大事ですが、まずは素材感やそれが生み出す色をどう身につけるかが、重要だと思います。

Alden
タンカラースエードのロングウィングチップ[N9503]¥105,600
(オールデン/ラコタハウス 東京店 tel.03-5778-2010)
Alden
タンカラースエードのスプリットトウダービー[N9604]¥107,800
(オールデン/ラコタハウス 東京店)
Lloyd Footwear
タンカラースムースレザーのパンチドキャップトウオックスフォード[WELHAM]¥84,700
(ロイド フットウェア/ロイド フットウェア 銀座 tel.03-3561-8047)
Tricker’s
ダブルソール、C-SHADEカラーのブローグダービー[BOURTON]¥84,700
(トリッカーズ/トリッカーズ 青山店 tel.03-6805-1930)
F.LLI Giacometti
ヴィブラムタンクソール、タンカラーのエプロンフロントダービー[FG201]¥121,000
(フラッテリ ジャコメッティ/ウィリー tel.03-5458-7200)
Lloyd Footwear
リッジウェイソール、タンカラーグレインレザーのセミブローグダービー[SEMI BROGUE DERBY]¥75,900
(ロイド フットウェア/ロイド フットウェア 銀座)
赤峰幸生(YUKIO AKAMINE) Profile
1960年代よりメンズブランドの企画などに関わり、『WAY-OUT』や『chipp』、『GLENOVER』といったブランドを手がける。1990年に企画会社「インコントロ」を設立し、衣食住幅広い分野で活動。現在は『Akamine Royal Line』監修の傍ら、服飾文化研究家として、さまざまなメディアで発信している。

photographs_Hirotaka Hashimoto
〇 LAST issue21 より


タイトルとURLをコピーしました